ニュース

短頭種のシッポに秘められた真実に迫った遺伝学的研究

投稿者:武井 昭紘

短頭種の代表格とも言えるブルドッグ、フレンチ・ブルドッグ、ボストン・テリアは、「短い頭の品種」の文字通り、頭部の外観に特徴的な構造の数々を有している。しかし、その一方で、筆者は、これらの種における尾部の形状も大変に印象的であると考えており、切り詰められた「非常に短いシッポ」、スクリューテイルは、何処か、可愛らしさの演出にも見えて、インパクトのある顔貌との対比を促しているかのようにも思えるのだ。

このようなシッポに魅せられ、ある「秘められた真実」を突き止めた研究が発表された。

2018年12月、カリフォルニア大学らは、21品種の犬(100匹)の全ゲノム配列を解析して、上記3犬種が持つ遺伝子の変異(フレームシフト)を発見した。なお、同大学らによると、この変異は、細胞内シグナリングの一つ、WNT経路に関与するDISHEVELLED 2 (DVL2)遺伝子に起きているとのことで、ヒトのロビノー症候群(頭部、顔面、四肢、椎骨の奇形)に関与するDVL1およびDVL3のフレームシフトに類似していることから、3犬種のスクリューテイルは、ロビノー「様」症候群であると結論付けている。

上記のことから、そして、今後の研究の進展によっては、DVL2遺伝子のフレームシフトは、短頭種全般の頭部の形状、ブルドッグの肘関節の外旋、フレンチ・ブルドッグの脊椎奇形など、様々な骨格の特徴や疾患の謎を解き明かす起爆剤となるかも知れない。

DISHEVELLED 2 (DVL2)遺伝子のフレームシフトが、ヒトのロビノー症候群と短頭種のロビノー様症候群(特に椎骨の奇形)の治療法を開発するキッカケとなることも願っております。

 

参考ページ:

https://journals.plos.org/plosgenetics/article?id=10.1371/journal.pgen.1007850


コメントする