ニュース

動物福祉 産業

宮崎 学生の目線で動物園の課題を調査

投稿者:AsaT

宮崎市にあるフェニックス自然動物園は、宮崎公立大の学生に依頼し、動物園の抱える課題を学生目線で調査しました。

記事によると、「宮崎公立大の学生が動物園内を楽しそうに散策しているように見えるんですが、聞き耳を立ててみると、動物園の批評をしあっています。」 視察にやってきたのは、宮崎公立大学2年生約200人。授業の一環で、フェニックス自然動物園の課題を解決するために、調査に来ました。

竹田正人園長は動物園の課題として、「一番来ていただいていない年代の方に来てもらうのが今の命題になっています。そこからいろんな意見をいただいて、動物園の改革につなげていきたい。」 10代、20代の来園客の割合は約2割。この年代をさらに増やそうと、大学生を招待し、意見をもらうことにしたそうです。

この動物園に初めて来たという県外出身の学生は、「入ってすぐゾウさんみたいな矢印があったら、『ゾウさんもうちょっとだ』と子供たちが思う。」

キリンのエリアを視察したこちらの学生は驚いた様子。理由を聞いてみると、「他の動物園だとキリンとシマウマコーナーでわかれたりしているので。」 異なる種類の動物を国内で初めて混合展示したのがこの動物園だと知ると、 「え~!そうだったんですね。ちょっとわからなかったです。キリンとシマウマが触れ合っている所を写真に撮って、SNSなどでアピールしたら伝わるんじゃないか。」と意見が出ていました。

動物にエサをあげられるコーナーでは、「手洗い場がどこにあるか1回探した。ウエットシートだけでもあれば手をふけたりしていいのに、とは話した。」 「全体的に体験型が少なかった気がして、体験できるところをもっと増やしてもいいのではと思った。」 学生たちは今後、意見をまとめ、今年7月にプレゼンテーションをする予定だといいます。

「若い人たちの希望に沿ってない部分があると思う。辛辣な意見こそいい意見だと思うので楽しみにしています。」


https://www.umk.co.jp/news/?date=20240425&id=23289

<2024/04/25 宮崎ニュースUMK>

宮崎 学生の目線で動物園の課題を調査(写真と記事は関係ありません)

 

 

 


コメントする