ニュース

「FIV感染症の完治」を実現する可能性を秘めたHIV感染症の遺伝子治療

投稿者:武井 昭紘

ヒト免疫不全ウイルス(HIV)がヒトに感染すると、プロウイルス(ヒトのDNAにHIVのゲノムが組み込まれた状態)となり、体内からウイルスを完全に排除することは困難となるため、発症を遅らせることしかできないとされている。この現象は、ネコ免疫不全ウイルス(FIV)感染症でも同様であり、罹患猫のペットオーナーには、「対症療法やインターフェロン療法などは可能だが、完治は望めない」という旨のインフォームド・コンセントを行うことが多いかと思われる。

そこで、ペンシルヴァニア州のピッツバーグ大学およびテンプル大学は、HIVのプロウイルスの転写・複製の制御方法およびHIVが感染した細胞からウイルスを排除する方法を確立するための研究を行った。両大学の手法は、抗ウイルス薬や逆転写酵素阻害剤などでHIVの活動を抑えるという既存の治療法とは全く異なるもので、CRISPR-associated protein 9(Cas9)と呼ばれるタンパク質を使用する。このCas9は、プロウイルスとなったHIVを認識して、正常のDNAとHIVを切り離し、HIVを排除するという効果がある。

今回の研究では、アデノウイルス(all-in-one adeno-associated virus、AAV)をベクターとして、トランスジェニックマウス(HIVのプロウイルスが組み込まれたマウス)またはHIVを感染させたBLTマウス(骨髄、肝臓、胸腺の細胞がヒト化されたマウス)にCas9を取り込ませる方式が採用された。その結果、Cas9には、トランスジェニックマウスやBLTマウスからプロウイルスを排除する効果およびプロウイルスDNAの転写(RNAの発現)を抑制する作用が認められることが明らかとなった。

このことにより、AAVをベクターとしたCas9デリバリーシステムは、HIV感染症の治療に有効であることが示唆された。上記のシステムの研究が進み、獣医療にも臨床応用されれば、「FIV感染症は完治できる病気である」とペットオーナーを安心させる未来が来るかも知れない。

疾患・感染症の原因となるDNAは切り出して排除するという治療方法が確立されれば、発症を未然に防げるようになり、健康的な日常生活を送れるヒトやペットが増えると思います。

疾患・感染症の原因となるDNAは切り出して排除するという治療方法が確立されれば、発症を未然に防げるようになり、健康的な日常生活を送れるヒトやペットが増えると思います。

 

参考ページ:

http://www.cell.com/molecular-therapy-family/molecular-therapy/abstract/S1525-0016(17)30110-7


コメントする