ニュース

犬ジステンパーウイルスワクチンの効果に疑義を唱えたアメリカの疫学的研究

投稿者:武井 昭紘

犬のジステンパーウイルス(Canine distemper virus、CDV)は、ワクチネーションプログラムの主軸の一つとして考えられる程に危険度の高い病原体であり、弱毒生ワクチンによる予防医療が一般的である。しかし、ワクチンを接種した個体におけるCDV感染症の報告が上がっており、実態の解明が望まれている。

そこで、ジョージア大学およびテネシー大学は、①ワクチン株と②野生株の抗原に着目して、抗原の解析を行った。すると、①または②に対する抗体が作用するエピトープが、両者で異なっていることが明らかとなった。つまり、①の抗原を犬に接種して免疫力を付加したとしても、②に効かないことを示唆している。

上記のこととともに、アメリカ国内では3種類以上の株が存在していることを考慮すると、②を基にした新たなCDVワクチンの開発が必要であると思われれる。また、世界各地で同様の調査を行い、既存のワクチンの有効性を「各地域ごとに」再評価していくことが望ましいのではないだろうか。

ジステンパーウイルスに限らず、ワクチン接種後に当該ウイルス感染症を発症したという報告が上がった時のために、ワクチン株と野生株の抗原性を迅速に再評価してワクチン株を更新するシステムの構築が必要なのかも知れません。

 

参考ページ:

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0378113518301470?via%3Dihub


コメントする