ニュース

脳梗塞と診断された犬の脳脊髄液に含まれるサイトカインを調べた研究

投稿者:武井 昭紘

脳卒中を起こしたヒトの転帰は、その後に生じる脳の炎症によって左右されると言われている。そこで、疑問が浮かぶ。脳の血管が詰まり脳梗塞となった犬では炎症が起きるのだろうか。また、その炎症が転帰に関与しているのだろうか。

冒頭のような背景の中、ジョージア大学らは、①臨床上健康な犬と②脳梗塞を発症した犬の脳脊髄液を採取し、様々なサイトカイン(GM-CSF、IFN-γ、IL-2、IL-4、IL-6、IL-7、IL-8、IL-10、IL-15、IL-18、 IP-10、CXCL1、MCP-1、TNF-α)を調べる研究を行った。すると、①に比べて②では、白血球の遊走に関与するCXCL1および単球の走化性(移動)を亢進するMCP-1の濃度が有意に高いことが判明したという。しかし一方で、これらの差異が梗塞部位、臨床症状の持続期間、抗炎症薬の投与とは関連していないことも分かったとのことだ。

上記のことから、脳梗塞を起こした犬の脳でも炎症が生じることが窺える。よって、今後、CXCL1やMCP-1の濃度が上昇する臨床的意義を明らかにする研究が進み、当該疾患の診断・治療に活用されていくことに期待している。

①は10例、②は15例で構成されているとのことです。

 

参考ページ:

https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fvets.2023.1169617/full


コメントする